【アジア杯】カタール史上5カ国2連覇!ヨルダンに3-1 アフィフPKハットで得点王&MVP

  • 後半、PKで勝ち越しゴールを決めるカタール・アフィフ(ロイター)
  • 【イラスト】アジア杯決勝トーナメント
  • PK3発でハットトリックを達成しアピールするカタール・アフィフ(AP)
  • 交代で退くカタール・アルハイドスからキャプテンマークを受け取る途中出場のハテム(ロイター)
  • 連覇を決め歓喜のカタールイレブン(ロイター)
  • 3点目となるPKを決めるカタール・アフィフ(ロイター)
  • 3点目を決めたカタール・アフィフはカードマジックではなく手で「S」マークをつくる(AP)
  • 勝ち越しゴールを決めたカタール・アフィフの2度目の手品は不発?(ロイター)
  • 勝ち越しのPKを決めガッツポーズするカタールのアフィフ(AP)
  • アフィフは自身の絵柄のカードを取り出すと…(AP)
  • 自身の絵柄のカードをソックスから取り出したカタールのアフィフ(AP)
  • 先制ゴール後にマジックを披露したカタールのアフィフ(AP)
  • カタール・アフィフが手にしていたカードの絵柄が、自身の写真からあっという間に「S」に早変わり(AP)
  • 先制のPKを決めたカタールのアフィフはカメラに自身のカードを示すが…(ロイター)
  • 先制のPKを決めるカタールのアフィフ(ロイター)
  • 先制ゴールを決めたカタールのアフィフはカメラに向かってマジックを披露しガッツポーズ(ロイター)
  • 先制のPKを決めるカタールのアフィフ(ロイター)
  • 【イラスト】アジア杯表彰
  • 【イラスト】アジア杯歴代優勝国一覧

<AFCアジアカップ(アジア杯)カタール大会:ヨルダン1-3カタール>◇決勝◇10日(日本時間11日)◇ルサイル競技場

前回王者で開催国のカタール(FIFAランキング58位)が、初優勝を狙ったヨルダン(同87位)を下して2大会連続2度目の優勝を飾った。アジア杯2連覇は00、04年大会の日本以来で史上5カ国目の快挙となった。

FWアクラム・アフィフ(27=アルサド)がPKだけでハットトリックを達成し8得点で大会得点王とMVPを獲得した。

まずは先制だ。前半20分、巧みなドリブルで相手を手玉に取ると、ペナルティーエリアで倒されてPKを獲得。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックを経て22分、自らキッカーを務め、決めた。GKのタイミングを見ながら、ゴール左下へストレートに蹴り込んだ。

得点後はサプライズ行動に出る。右のソックスから自身のものとみられるトレーディングカードを取り出し、生中継映像のカメラに誇示した。カードを左右に振るち、瞬時に「S」の文字へ変わる手品を成功させて、約8万9000人収容のスタジアムを沸かせた。

これでアフィフは今大会6点目。日本を破ったイラクのFWアイメン・フセインと並び、得点ランキングのトップタイとなった。

さらには後半28分。1-1と追いつかれた6分後に再びPKを沈めた。今度も左側へ蹴り込み、舌を出して、自らの頭をポンポンして喜ぶ。そして、またもカードを取り出すと、同じ「S」の文字。今度は折り込んでいたことがバレバレとなり、国際映像でタネ明かしをした形となった。

2連覇を目指すカタールは、前回19年UAE大会の初優勝に貢献した不動の2トップ、アフィフとアルモエズ・アリ(アルドハイル)が今大会も健在。そのアフィフが得点ランクの単独トップに躍り出た。

これで収まらない。後半ロスタイムには、ボックス内でアフィフがGKと接触し、主審がVARのオン・フィールド・レビューの末、実に3度目PKの笛を吹く。今度は右へアフィフが決めて、優勝を決定づけた。もうカードはない。最後は両手で「S」を形作った。

対するヨルダンは、本戦出場わずか5度目ながら初4強からの初ファイナル。準決勝では韓国に2-0で完勝した勢いで、一気の制覇をもくろむ。韓国戦で1得点1アシストの司令塔MFムサ・タマリ(モンペリエ)やFWヤザン・ナイマト(アルアハリ)がスタメン起用された。1点を追う後半22分、ナイマトがエースの意地を見せる。ロングボールを神トラップから、これ以上ないコースに左足でたたき込んだ。試合を振り出しに戻してみせた。

ただ、勝ったのはホスト国だった。会場は22年FIFAワールドカップ(W杯)決勝と同じスタジアム。約8万9000人の収容でチケットは完売し、大声援を受けていた。ガルフ杯ではなく、アジア杯で実現した07年大会以来3度目となる中東勢の決勝。2連覇か初か-。3-1としたカタールが史上5カ国目の2連覇を確実としていた。

この大会はFIFAランク17位の日本、21位のイラン、23位の韓国、25位のオーストラリアとアジア内で上位4チームだった優勝候補が次々敗退。カタールは前回王者の肩書こそ持っていたものの、主将のMFハイドス(33=アルサド)が「開幕1カ月前には、私たちが決勝に進むとは誰も予想していなかったと思う」と率直に語るなど、確かにV候補には挙げられていなかった。

自国開催だった22年W杯でホスト国として初となる初戦黒星を喫し、1次リーグも3連敗で敗退。大会後にスペイン人のフェリックス・サンチェス監督も退任した。翌23年2月、W杯で4大会指揮の名将カルロス・ケイロス監督が就任したが、わずか10カ月で退任。再びスペイン出身のマルケス・ロペス氏が後任に就いていた。

失意からの再起途上も、一体感は随一だった。カタールは登録メンバー26人が全員、国内組。新指揮官の下、勝手知ったるメンバーで連係を高めてきた。18年からカタールのアルワクラを率いてきたロペス監督は「私は長い間、カタールのリーグにいたので、選手たちとの関係にアドバンテージがあった。ここまでの道のりは困難だったが、選手が我々の哲学を共有してくれた」と語っていた。

22年のW杯決勝でアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが悲願のトロフィーを頭上に掲げてから419日。同じルサイル競技場で国民を前に屈辱を味わったカタールが、アジア杯では前回大会から14戦無敗の快進撃で2連覇にたどり着いた。

◆カタールの勝ち上がり(☆はPK戦勝ち)

1次L第1戦 3○0レバノン

1次L第2戦 1○0タジキスタン

1次L第3戦 1○0中国

決勝T1回戦 2○1パレスチナ

準々決勝  1☆1(3PK2)ウズベキスタン

準決勝   3○2イラン

決勝    3○1ヨルダン

◆アジア杯の複数回優勝国

4回 日本(92、00、04、11年)

3回 サウジアラビア(84、88、96年)

3回 イラン(68、72、76年)

2回 韓国(56、60年)

2回 カタール(19、24年)