ソチ五輪

スキージャンプ

葛西紀明Noriaki Kasai

葛西紀明

種目
男子ジャンプ 個人LH銀メダル、個人NH8位、団体銅メダル
生年月日
1972年6月6日、双子座、0学占い魚王星、AB型
所属・出身
土屋ホーム / 北海道・下川町生まれ
家族
独身
主な実績
W杯通算勝利数は史上最多。8歳で競技を始めた。北海道下川中時代は北海道中学を3連覇し天才少年と言われた。2、3年時には22連勝も記録。3年の宮様大会ではテストジャンパーを務め、優勝者の記録を上回る「幻の最長不倒」をマークした。東海大四高1年で世界選手権に初出場し、16歳8カ月の日本人男子の最年少出場記録を樹立した。W杯初出場(16歳6カ月)初優勝(19歳9カ月)も当時の最年少記録。W杯では15勝を挙げ、船木と並び日本人最多勝。自宅にトレーニングルームを造り、暇さえあれば筋トレに励み、夜中でも思い立ったらランニングをする。身体能力は代表メンバーで今でも1番。

葛西紀明 関連ニュース

葛西紀明 関連写真

葛西紀明 五輪のW杯成績

合計 飛距離点 (飛距離)
11/24 クリンゲンタール(ドイツ)
107.7点 48.3点 (118.5m)
27位
11/29 クーサモ(フィンランド)
268.6点 (4)83.4点 (133.0m)
5位 (5)81.6点 (132.0m)
12/7 リレハンメル(ノルウェー)
268.6点 (11)68.0点 (94.0m)
10位 (10)72.0点 (96.0m)
12/8 リレハンメル(ノルウェー)
270.7点 (3)80.7点 (134.5m)
4位 (5)81.6点 (135.0m)
12/14 ティティゼーノイシュタット(ドイツ)
269.5点 (4)90.6点 (142.0m)
6位 (10)74.4点 (133.0m)
12/15 ティティゼーノイシュタット(ドイツ)
292.0点 (2)86.1点 (139.5m)
3位 (5)82.5点 (137.5m)
12/29 オーベルストドルフ(ドイツ)
294.5点 (4)83.4点 (133.0m)
6位 (5)78.9点 (130.5m)
1/1 ガルミッシュパルテンキルヘン(ドイツ)
265.3点 (11)78.0点 (135.0m)
6位 (6)74.4点 (133.0m)
1/4 インスブルック(オーストリア)
121.3点 70.8点 (126.0m)
7位
1/6 ビショフスホーフェン(オーストリア)
281.0点 (8)75.3点 (133.5m)
5位 (4)82.5点 (137.5m)
1/11 バートミッテルンドルフ(オーストリア)
391.6点 (1)133.2点 (196.0m)
優勝 (1)134.4点 (197.0m)
1/12 バートミッテルンドルフ(オーストリア)
365.8点 (4)114.0点 (180.0m)
3位 (1)139.2点 (201.0m)
1/25 札幌(日本)
272.1点 (6)82.5点 (132.5m)
3位 (4)76.2点 (129.0m)
1/26 札幌(日本)
245.2点 (14)66.3点 (123.5m)
6位 (4)83.4点 (133.0m)
2/1 ビリンゲン(ドイツ)
253.9点 (3)81.6点 (142.0m)
4位 (6)78.0点 (140.0m)
2/2 ビリンゲン(ドイツ)
246.4点 (4)79.8点 (141.0m)
4位 (6)69.9点 (135.5m)

葛西紀明が持つ世界記録

【五輪】
▽最多出場回数:6回
【世界選手権】
▽最多出場回数:11回
【W杯】
▽最多出場回数(個人+団体):486回(1月12日時点)
▽最多出場シーズン:24季
▽最年長選手:41歳7カ月6日
▽最年長優勝:41歳7カ月5日
▽最年長表彰台(3位):41歳7カ月6日
▽35歳以上の世界最長飛距離:224m(10年=スロベニア・プラニツァ)

葛西紀明 五輪の主な成績

大会名 NH LH 団体
92年アルベールビル 31位 26位 4位
94年リレハンメル 5位 14位 銀メダル
98年長野 7位
02年ソルトレークシティー 49位 41位
06年トリノ 20位 12位 6位
10年バンクーバー 17位 8位 5位

特集ピックアップ

注目ワード

五輪ニュースランキング

  1. 1 羽生、滞在わずか3日で練習拠点カナダへ
  2. 2 羽生 食事後も調味料なめていた
  3. 3 葛西家 米も買えず…岡部からお下がりも
  4. 4 羽生涙の真実「本当は仙台にいたかった」
  5. 5 真央ら世界選手権練習観覧券まだ間に合う
  6. 6 沙羅「プレッシャーの恐ろしさ感じた」
  7. 7 羽生 プーさんパスタ持って行く
  8. 8 真央 運命的な閉会式ラフマニノフ大演奏
  9. 9 カーママ吉田逆境人生乗り越え歓喜の帰国
  10. 10 高橋大輔 現役続行なら平昌五輪目標
PAGE TOP