木村友香の1区快走でユニバーサル5年ぶりV狙う

 全日本実業団対抗女子駅伝は26日、宮城県松島町文化観光交流館前~仙台市陸上競技場の6区間42・195キロで行われる。ユニバーサルエンターテインメントは1500メートルで昨年の日本選手権優勝の木村友香(23)が、今季は5000メートルでも日本トップレベルに成長。2年前の北京世界陸上代表だった鷲見梓沙(21)も復調し、5年ぶりの優勝を狙える戦力になった。

 木村の頼もしさが増している。前回の全日本実業団女子駅伝では距離が短い2区(3・9キロ)で区間賞を獲得。その翌週には5000メートルで世界陸上ロンドンの標準記録も破った。今夏の日本代表への夢もふくらんだが、6月の日本選手権では鍋島莉奈(23)と鈴木亜由子(26)のJP日本郵政グループ勢に完敗。「実力のなさを痛感した」という。

 しかし夏場のトレーニングの成果もあり、10月の国体5000メートルで2位に4秒近い大差をつけて優勝。木村は「入社2年目まではぼんやりとした夢しか持っていませんでしたが、2年目の後半から5000メートルを走りたいと思うようになり、練習に取り組む気持ちも変わりました」と近年の成長の理由を分析した。

 今回の駅伝では1区(7・0キロ)の候補だ。「上りは得意とは言えませんし、郵政は誰が来ても強いと思います。でも、ビビらずに自分は自分、というものを持って走りたい」と大会を見据える。

 3区(10・9キロ)候補の鷲見も、昨年は故障の影響で低迷したが、国体では2位で木村に続いた。「友香先輩には離されましたが、少し自信になりました。タイムが良くなっている練習メニューもあります」と、復調の手応えを感じている。

 1区、3区が上位でつなげば、4区(3・6キロ)のインターナショナル区間でワンジュグ(27)がトップに立つ可能性がある。そして5区(10・0キロ)候補の中村萌乃(27)は、駅伝で外さない勝負強さを持つ。中村は入社1年目は2区区間賞でチームの優勝に貢献し、翌年も6区区間賞。昨年1万メートルで31分台を出すまでに成長している。「5区は起伏もカーブも多くて難しい区間だと思いますが、10キロあるのでひっくり返すこともできる。走り方次第です」と気合を見せた。

 有森裕子、高橋尚子を育てた名将、小出義雄氏が指導するチーム。5年間優勝から遠のいているが、1区木村、3区鷲見が快走すればトップでゴールテープを切ってもおかしくない力がある。