【ブルーペナント〈2〉】守田英正、高槻から世界へ 指導者や現役選手の希望になった

「ブルーペナント」。その存在を知っている人はどれぐらいいるだろうか。

サッカー日本代表選手が初めて国際Aマッチに出場した際に、「育成年代に特にお世話になった指導者を申告」し、記念となるペナントを作成して送るもの。

日本サッカー協会(JFA)が「育成年代の指導者への敬意として」行っている日本代表・育成指導者表彰制度のことである。

「ブルーペナント」に象徴される育成年代の指導者を追うことで、日本代表選手の源流をたどる。

MF守田英正(28=スポルティング)が送ったブルーペナント。

上下編の下。

サッカー

◆守田英正(もりた・ひでまさ)1995年(平7)5月10日、大阪府高槻市生まれ。金光大阪高から流通経済大をへて2018年に川崎Fに加入。2018、2020年にJ1優勝。J1通算81試合1得点。2021年1月にサンタクララ(ポルトガル)へ移籍し、2022年7月からスポルティング(同)でプレーする。日本代表では2018年9月のコスタリカ戦で初キャップ。2022年W杯カタール大会に出場した。代表通算33試合3得点。177センチ、74キロ。

2018年11月20日の日本対キルギス 日本の先発メンバー。前列左から山中、室屋、北川、伊東、守田、後列左から三竿、原口、三浦、槙野、杉本、GK権田

2018年11月20日の日本対キルギス 日本の先発メンバー。前列左から山中、室屋、北川、伊東、守田、後列左から三竿、原口、三浦、槙野、杉本、GK権田

全国常連校ではない学校からの代表定着
「守田先輩」は後輩にとって身近に感じられる目標に

力のあるチームではありながら、全国大会常連校とは言えない学校から日本代表に必要不可欠な選手が生まれたことは、指導陣や現役選手の希望になっている。

前回に引き続き、金光大阪高校の監督を務める岩松哲也氏(61)に聞いた。

「高槻という場所で、地元の中体連から入ってきて、大学を経由して、今がある。うちの選手から見たら、こんなサクセスストーリーはなかなかない。コーチ陣も選手も『ここからこんな選手が出た』っていうのは、やっぱり意識するでしょう」

「中3時点でも、高3時点でもJクラブから声がかからなかった選手だという話は今もたまに伝えている。うちには中学の時に世代別代表に入っているような選手は来てない。だからこそ、それがすべてじゃない。いつでも節目、節目にチャンスがあるから、諦めずにやろうって。先輩の守田という選手はそうやってきたと」

世代別代表の経験はない守田よりも、高校時代にインパクトのある選手はいた。

本文残り72% (2298文字/3179文字)

スポーツ

永田淳Jun Nagata

Aichi

1980年(昭55)9月9日、愛知県生まれ。小3でサッカーを始める。法大卒業後、商社、フリーランスのサッカーライター、商社、外資系半導体メーカーでの勤務をへて、23年4月に日刊スポーツ新聞西日本に入社。日本サッカー協会B級ライセンス保有。日本アンプティサッカー協会技術委員長。X(旧ツイッター)は@j_nagata